初めに東屋さんの急須が届きました。

箱を開けるときのトキメキ、
包みを開いて「わ〜」、
手のひらで包み込みこんで「く〜」です。
朱泥も烏泥も、しっとりとしてなんていい色なんでしょう。横手と後手、大小どちらもちょうど使い勝手がよさそうです。
好みの急須と出会うには、まずはいろいろなタイプを見て、実際に手に取ってみるのが何よりと思います。展示会では、実際にお湯を入れて湯切れの様子などもお試し頂くことができますので、お申し付けください。
素敵な急須に囲まれて、ゆっくりお茶して頂くだけでもよき時間になることと思えます。
どうぞ心遊ばせにお寄りください。
お待ちしております。
□□□□□
日程:10月3日(日)
時間:① 9:00〜10:00
②10:00〜11:00
③11:00〜12:00
④12:00〜13:00
⑤13:00〜14:00
⑥14:00〜15:00
⑦15:00〜16:00
⑧16:00〜17:00
⑨17:00〜18:00
⑩18:00〜19:00
申込み:
件名を「急須展」とし、プロフィール欄のメールまで下記項目をお送り下さいませ。
(a)お名前
(b)電話番号
(c)来場時間の番号
(d)人数
(e)喫茶席のご希望 有無
※・日本茶と手作り和菓子
・お酒とつまみ(予定)
・お茶漬けセット
各1500円
ご希望の方は上記よりお選び頂き、ご返信にお書き添え下さい。
□□□□□